日本語

SDGsの取り組み

「3. すべての人に健康と福祉を」

 〇スノースポーツを通して健康づくり、ストレス緩和

 ・お客様の年齢や目的に合わせた内容

 

4. 質の高い教育をみんなに」

 〇教育施設としての受け入れ

 ・技術学習だけではなく、検定を行い資格取得

 〇スノースポーツ体験学習

 ・スノースポーツ学習のみならず、環境学習の実施(動植物の知識)

 

5. ジェンダー平等を実現しよう」

 〇ジェンダーレスの取り組みで呼び方を統一

 ・小さいお子様から学生、大人のお客様まで「○○さん」とお呼びします

 

9. 産業と技術革新の基盤をつくろう」

 〇自然災害に強いインフラ作り

 ・インストラクターがオフシーズンは地元の農家を手伝い、地域活性化に貢献

 

15. 陸の豊かさも守ろう」

 〇恒常的に発生しやすいごみの低減

 ・紙ベースからSNSなどのネット活用

 〇省エネルギー化の推進による環境負荷の低減

 ・スクール寮やスキー場は山の上に位置するため、従来より自然環境の保護や節電、節水を強く意識し取り組み